記事内に広告を含みます
スポンサーリンク

初心者にこそおすすめ!デザインナイフ曲線刃を紹介 ガンプラの曲面カンナがけに最適

スポンサーリンク
組み立てHowto
組み立てHowto
スポンサーリンク

ガンプラの曲面パーツ処理には曲線刃が最強

本記事ではガンプラで曲面パーツを処理する際、実はものすごく有効な【曲線刃】の何がおすすめなのかを解説します。

デザインナイフと言えば直線刃がベーシックです。

筆者は最初のデザインナイフにはオルファデザイナーズナイフをおすすめしています。デザイナーズナイフは直線刃です。

しかし、曲線刃タイプもどこかのタイミングで揃えることをおすすめしたいです。本日はデザインナイフの曲線刃の何がすごいかを力説させてください。

友人
友人

あんまり大事なイメージなかったなぁ

そんなに違う?

筆者
筆者

うまい人には関係ないけど、初心者だと使い勝手が全然違うと思う!

嘘だと思って試してほしい

スポンサーリンク

デザインナイフの曲線刃とは

デザインナイフは一般的には直線刃です。

筆者の推しデザインナイフ、オルファデザイナーズナイフは直線刃です。

¥380 (2024/03/13 15:05時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

シンプルなプラ板切断やゲート処理には直線刃で何も問題ありません。ほとんどの場面はこの直線刃があれば対応できます。カッターナイフも直線刃です。

しかし、ガンプラのパーツには直線刃では不都合な種類があります。

それが、曲面パーツです。

曲線刃は曲面パーツのどこで使うの?

ガンプラのパーティングラインという言葉をご存知でしょうか。

詳細はパーティングラインの記事をお読みいただきたいのですが、簡単に言うと【パーツの成型上やむを得ず生まれる不要な出っ張り】です。

ガンプラを作る際、できれば削っておきたいものです。

このパーティングラインがガンプラの丸い曲面のパーツに発生した時、使う道具は直線刃のデザインナイフよりも曲線刃がおすすめです。

なぜガンプラの曲面パーツには曲線刃がおすすめなの?

デザインナイフの曲線刃は切断する箇所が少ないので小さく削れます
直線刃は曲面に対して接触面が大きくなり、もしミスすると削った箇所が平面になってしまいます

本日お伝えしたいのはこの2スライドに凝縮されています。

曲線刃が曲面パーツに向いているのは、パーツとの接触点が小さいためです。

曲線刃であればごくわずかな箇所が接触するため、曲面パーツに大きな影響を与えずに削ることができます。

しかし直線刃は刃が直線である関係上、作業ミスをすると大きく削ってしまい、ガンプラの曲面部を平面化してしまうリスクがあります。

もちろんベテランモデラーはこれを考慮しつつ、微細な感覚で曲面パーツを削っています。

ただ、我々初心者はうっかり削りすぎてしまう可能性があります。腕に覚えがない人ほど、曲面パーツをナイフツールで処理する際は曲線刃タイプを使った方が良いと思います。

筆者
筆者

曲線刃を知らない頃、たくさん失敗しました・・・・・

おすすめの曲線刃

通常のナイフであるアートナイフPRO曲線刃も勿論おすすめですが、ガイアノーツのセラブレードもとてもおすすめです 傷が付きにくく、カンナがけに最適です

オルファ アートナイフPRO曲線刃

ガンプラで曲線刃と言えばこれ、というくらい著名な製品です。

同じオルファ製ですがデザイナーズナイフより大振りです。デザインナイフの一種なのでもちろん切断できるタイプの道具です。

カンナがけでも切断でも、どちらにも使える剛性があります。非常に汎用的に使える一本です。
※カンナがけは本来の使い方ではないため、刃の摩耗が激しいです

¥1,239 (2024/02/05 14:15時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ガイアノーツ セラブレード

筆者の隠れおすすめ曲線刃はこちらです。ガイアノーツのセラミック製カンナ掛けツール、セラブレードです。

¥964 (2024/03/05 13:26時点 | Amazon調べ)

これは切断できない工具です。全く切れ味がありません。このため、デザインナイフの代用という意味では全く使い物になりません。

しかし、このセラブレードのすごさは「ガンプラパーツに傷を付けずに削れること」です。

刃として造られているわけではないので、指に当たっても怪我する事のない安全性とガンプラパーツに傷を付けない柔らかさがあります。

切る使い方ではなく、刃を寝かせながらカンナがけする専用ツールです。

ガンプラパーツのカンナ掛けのやり方は、専用の記事がありますので併せてお読みください。

既にデザインナイフのペン軸があるなら替え刃だけも販売されているので、是非一度試してみていただきたいです!

¥1,173 (2024/03/23 18:03時点 | Amazon調べ)

曲線刃のまとめ

  • ガンプラの曲面パーツ処理には直線刃より曲線刃がおすすめ
  • ベーシックなのはオルファ アートナイフPRO曲線刃
  • カンナ掛けに特化するならセラブレードはぜひ試してほしい逸品

お手元にぜひ曲線刃タイプの道具を置いて、ガンプラの曲面パーツ処理してみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました