記事内に広告を含みます
スポンサーリンク

アンダーゲートの処理を解説!面倒だが乗り越えれば良いことが?【ガンプラ組立】

スポンサーリンク
組み立てHowto
組み立てHowto
スポンサーリンク
友人
友人

アンダーゲートの処理って面倒くさくない?

筆者
筆者

面倒くさい。

モデラー側が選べないから、やるしかないよね。

少しでもきれいに処理する方法を図解で紹介します!

今回は賛否渦巻くゲート、アンダーゲートを攻略します。面倒なものですが、メリットもあるんです!

スポンサーリンク

アンダーゲートとは?

「ランナー」「ゲート」「パーツ」という単語はご存知でしょうか?

プラモデルを組み立てる上で頻繁に登場する単語です。詳しくは記事もありますのでご覧ください。

アンダーゲートはゲートの一種です。

メーカーが工夫して、パーツ裏側に接続されるようになっているタイプをアンダーゲートと呼びます。

アンダーゲートはパーツの裏側にゲートが来る仕組みです

一部スケールモデルや、ガンプラではメッキのキット等で目にすることが多いと思います。

アンダーゲートにするとどんなメリットデメリットがあるの?

モデラー側はアンダーゲートにするかどうかは選べないのですが、そもそもなぜメーカー側がアンダーゲートになるキットを作っているのでしょうか?

アンダーゲートはメリットデメリット共にあるゲートのタイプです

パーツ表面にゲート跡が出ないのが最大のメリット

ゲート処理はガンプラに限らず、プラモデルをきれいに作ろうとすると必須の工程です。

しかし、どう頑張ってもナイフやヤスリで削り、表面が荒れてしまうのは避けられません。

アンダーゲートは表面にゲートがないため、組み立てた後にまるでゲートがなかったかのような仕上がりになります。

しかし切り離すのに手間がかかる=面倒

一方、パーツ裏側にゲートが来るということは、組み立て時に干渉するという意味でもあります。

このため、アンダーゲートをきれいに切り離しておかないとうまく組み立てられません。

友人
友人

それだとゲート処理しない子供なんかは組み立てられないんじゃない?

筆者
筆者

だから全ガンプラに導入されてないんじゃないかと思うんだ!

表面にヤスリがけをする必要がないということは、素組でも美しく完成させられること、メッキキットの良さが最大限に活きることに繋がります。

一方、ゲート処理?何それおいしいの?という人(始めたての子供等)からすれば「組み立てても歪んでしまう」という状況になりかねません。

このため、基本的には上級者向け(=対象年齢が高い)やメッキキット等に多く導入されている仕組みです。

アンダーゲートを処理する手順とコツ

メリットとデメリットを把握したところで、実際にアンダーゲートのキットに当たった時の手順とコツをご紹介します。

上述したように、完成後の美しさと処理の面倒さがトレードオフになったこの仕組み。

せっかくなので、きれいな表面が出来上がることをモチベーションに頑張りましょう!

アンダーゲート処理のコツを図説

コツは、「ニッパーは3度切りが理想」「ゲートを完全に除去する」この2点です。

ニッパーの2度切りはよく聞くと思いますが、アンダーゲートの場合は1度増えます。

アンダーゲートに最適なニッパーは?

薄刃タイプのニッパーを推奨します。

例として、タミヤの薄刃ニッパーが挙げられます。

エントリータイプの厚刃ニッパーはゲートを圧力でつぶすため、切り離しがうまくコントロールしづらいです。

特に初心者程、アンダーゲートで使用するニッパーは薄刃タイプのものを選んだ方が無難です。

勿論、薄刃タイプのニッパーの最上級グレードであるアルティメットニッパーも候補です。

ゴッドハンド公式 楽天市場店
¥5,940 (2024/09/07 11:20時点 | 楽天市場調べ)

ニッパーについては別記事もありますので、ご覧ください。

アンダーゲートを処理する際大事なコツ

また、最も重要なのは干渉のきっかけになるゲートの後をきれいに処理することです。

このため、切り離した後となるパーツ裏側は最後にヤスリかナイフできれいにする!というのを意識してゲート処理するのがコツです。

最初はランナーから切り離します
パーツに沿って切断します

アンダーゲート処理の作業連続写真を紹介

では、実際にアンダーゲートのパーツを処理した際の作業写真をご紹介します。

アンダーゲートを処理する作業写真です
まずはランナーから切り離しました
パーツに沿って2度目のカットです
3度目の切断で完全にゲートをカットします
カットしましたが、ゲートはまだ残ってしまいます
最後にしっかり残ったゲートをきれいにします
ゲート処理が終わっても、パーツ表面はヤスリがけしないので綺麗なままです
アンダーゲートのデメリットは切断の工程が一つ増えることです

まとめ

  • アンダーゲートは処理が面倒だが、パーツ表面にゲート跡が来ないのがメリット
  • 裏側パーツをきちんとヤスリがけorナイフできれいにしておくのが最大のコツ!

好きな人も嫌いな人もいるのがアンダーゲート。

とはいえ、モデラーはどちらにするか選べません。

少しでもきれいに作れるようコツをつかんでおきましょう!

タイトルとURLをコピーしました