ミルやま

ガンプラ購入情報

ガンプラ再販 2024年9月の再販キットまとめ

DMM通販で発表されたスケジュールを元に、2024年9月の再販キットを作品別にまとめました。参考情報として2024年6月記事作成時点での定価も記載します。*バンダイさんはもうスケジュール発表を行っていないため、あくまでDMM通販さんの予約受...
改造工作Howto

プラ板でガンプラのアーマー裏打ちパーツを作ろう!

初めてプラ板工作する人向け!一番簡単なガンプラのアーマー裏打ちパーツの作り方今回は初めてプラ板工作する人向けシリーズの第3弾記事です。初めての人が最速で簡単なアーマー裏打ちパーツ作成までたどり着くことをゴールに、これまで2記事を紹介しました...
塗料塗装Howto

ガンプラがスミ入れで割れた!?エナメル塗料の性質を知ろう

エナメルの性質を逆利用して楽にパーツ切断今日の話題はプラモ/ガンプラ用の塗料として有名な3つのうちの1つ、エナメル塗料です。エナメル塗料の特徴ガンプラで使われるエナメル塗料と言えば、タミヤエナメルが著名です。スケールモデラーならハンブロール...
ガンプラ購入情報

ガンプラ再販 2024年8月の再販キットまとめ

DMM通販で発表されたスケジュールを元に、2024年8月の再販キットを作品別にまとめました。参考情報として2024年6月記事作成時点での定価も記載します。*バンダイさんはもうスケジュール発表を行っていないため、あくまでDMM通販さんの予約受...
改造工作Howto

ガンプラのプラ板工作-基礎編・プラ板の切り方

初心者向けにプラ板の切り方を解説前回、初めてプラ板工作にチャレンジする際のおすすめの道具を紹介しました。スライド定規があるとすごく便利ですよ!という内容でした。一連のプラ板工作記事の最初のゴールは、アーマーの裏打ちパーツを作ることです。道具...
ガンプラ購入情報

ガンプラ再販 2024年7月の再販キットまとめ

DMM通販で発表されたスケジュールを元に、2024年7月の再販キットを作品別にまとめました。参考情報として2024年6月記事作成時点での定価も記載します。*バンダイさんはもうスケジュール発表を行っていないため、あくまでDMM通販さんの予約受...
塗料塗装Howto

ピンクサーフェイサー(ピンクサフ)のすすめ ガンプラに赤や黄色を塗るコツ

バーニアの赤や黄色はピンクサフをうまく使って塗ろうガンプラのバーニアは、内側が綺麗な赤や黄色など鮮やかな色で設定されていることが多いです。しかし塗装でこれを再現しようとすると、なんだか汚い赤になってしまったことはありませんか?今回は鮮やかな...
改造工作Howto

ガンプラのプラ板工作ならスライド定規!プラモ用スライド定規の紹介

初心者でもスライド定規があればアーマーの裏打ちパーツ、作れます本記事では、プラ板工作で役に立つ道具であるスライド定規の機能を紹介しつつ、実際の製品も解説していきます。今回のゴールは「プラ板工作未経験の初心者でもアーマー裏打ちパーツを作れるよ...
塗装改造の作例

HGUC 百式(REVIVE) 塗装・改造の作例【ガンプラ】

HGUC 百式(リバイブ)を改修、塗装して製作しました。2024年5月完成。完成写真と主要な改修ポイントを掲載します。完成写真全身写真/バストショット素組み時点と改造後の比較写真HGUC 百式(リバイブ)は初代のHG百式を現代風にリファイン...
組み立てHowto

アンダーゲートの処理を解説!面倒だが乗り越えれば良いことが?【ガンプラ組立】

友人アンダーゲートの処理って面倒くさくない?筆者面倒くさい。モデラー側が選べないから、やるしかないよね。少しでもきれいに処理する方法を図解で紹介します!今回は賛否渦巻くゲート、アンダーゲートを攻略します。面倒なものですが、メリットもあるんで...
改造工作Howto

アルゴファイルのペンサンダー・アルティマ5e/7レビュー【ガンプラ表面処理を時短】

以前、ガンプラの表面処理は地味だが効果的という記事を書きました。同時に、モーターツール(電動工具)を使えば時短できる点についても触れました。今回は時短のためのモーターツールのお話をもう少し掘り下げ、主にペンサンダータイプの代名詞・アルティマ...
改造工作Howto

ガンプラのフロントアーマーを分割して可動化!やり方の紹介

今回は、ガンプラの腰フロントアーマーを左右独立して可動させる改造方法をご紹介します。しかし、改造と言ってもとても簡単!初めて改造にチャレンジする人でもできる方法なので、気軽に取り組んでみてください。フロントアーマーを可動化させると何がいい?...
ガンプラ購入情報

ガンプラ再販 どこで買える?インターネット通販で安心して買えるお店紹介

ガンプラ再販は「定価で買える在庫豊富なお店」を選びたいガンプラは新作だけでなく再販も大人気です。しかし、近所に模型屋さん等がない人はインターネットに頼るしかありません。本日は筆者も利用している、ガンプラ再販で買いやすいインターネット通販のお...
改造工作Howto

ガンプラ改造に使えるおすすめ彫刻刀!使いこなして一歩進んだスジ彫りを試そう

友人最近、ちょっと普通のスジ彫り飽きてきちゃった筆者それなら彫刻刀でちょっと変わったスジ彫りを彫ってみるのはどう?プラモデル用彫刻刀を使えばスジ彫りのデザインが広がるガンプラのスジ彫り道具と言えば、タガネ系工具が代表的です。当ブログでも、初...
塗装改造の作例

HGUC Zガンダム 塗装・改修の作例2024_1【ガンプラ】

HGUC Zガンダムを改修、塗装して製作しました。2024年4月完成。完成写真と主要な改修ポイントを掲載します。完成写真全身写真/バストショット素組み時点と改造後の比較写真HGUC Zガンダム(リバイブ)はナンバリング200を超えた現代のキ...