改造工作Howto

改造工作Howto

ガンプラバーニアスラスターのフチを薄く削る改造方法

シモムラアレック ピンホイールを使ったバーニア加工のすすめ当ブログでもたまに登場するガンプラのバーニアスラスターパーツ。前回は発色良く塗装する、塗り分けの方法を解説しました。ガンプラにおけるバーニア(スラスター)とはこのようなパーツを指しま...
改造工作Howto

プラ板でガンプラのアーマー裏打ちパーツを作ろう!

初めてプラ板工作する人向け!一番簡単なガンプラのアーマー裏打ちパーツの作り方今回は初めてプラ板工作する人向けシリーズの第3弾記事です。初めての人が最速で簡単なアーマー裏打ちパーツ作成までたどり着くことをゴールに、これまで2記事を紹介しました...
改造工作Howto

ガンプラのプラ板工作-基礎編・プラ板の切り方

初心者向けにプラ板の切り方を解説前回、初めてプラ板工作にチャレンジする際のおすすめの道具を紹介しました。スライド定規があるとすごく便利ですよ!という内容でした。一連のプラ板工作記事の最初のゴールは、アーマーの裏打ちパーツを作ることです。道具...
改造工作Howto

ガンプラのプラ板工作ならスライド定規!プラモ用スライド定規の紹介

初心者でもスライド定規があればアーマーの裏打ちパーツ、作れます本記事では、プラ板工作で役に立つ道具であるスライド定規の機能を紹介しつつ、実際の製品も解説していきます。今回のゴールは「プラ板工作未経験の初心者でもアーマー裏打ちパーツを作れるよ...
改造工作Howto

アルゴファイルのペンサンダー・アルティマ5e/7レビュー【ガンプラ表面処理を時短】

以前、ガンプラの表面処理は地味だが効果的という記事を書きました。同時に、モーターツール(電動工具)を使えば時短できる点についても触れました。今回は時短のためのモーターツールのお話をもう少し掘り下げ、主にペンサンダータイプの代名詞・アルティマ...
改造工作Howto

ガンプラのフロントアーマーを分割して可動化!やり方の紹介

今回は、ガンプラの腰フロントアーマーを左右独立して可動させる改造方法をご紹介します。しかし、改造と言ってもとても簡単!初めて改造にチャレンジする人でもできる方法なので、気軽に取り組んでみてください。フロントアーマーを可動化させると何がいい?...
改造工作Howto

ガンプラ改造に使えるおすすめ彫刻刀!使いこなして一歩進んだスジ彫りを試そう

友人最近、ちょっと普通のスジ彫り飽きてきちゃった筆者それなら彫刻刀でちょっと変わったスジ彫りを彫ってみるのはどう?プラモデル用彫刻刀を使えばスジ彫りのデザインが広がるガンプラのスジ彫り道具と言えば、タガネ系工具が代表的です。当ブログでも、初...
改造工作Howto

おすすめのタガネ スジ彫りカーバイトレビュー【ガンプラ初心者の救世主】

ガンプラスジ彫りのおすすめタガネ スジ彫りカーバイトレビューガンプラにスジ彫りを彫ってみたい。少しガンプラに手を加え始めた人の共通の願いです。今回はそんな人にぴったりなタガネ系工具・スジ彫りカーバイトのメリットを徹底レビューします。スジ彫り...
改造工作Howto

ガンプラでエポキシパテを使うコツを紹介 おすすめナイフとヤスリ

エポキシパテのコツを覚えて楽しくガンプラ改造!エポキシパテとは2剤を混ぜて硬化させるパテエポキシパテは、粘土状になった2剤を1:1比率で混ぜ、その反応で硬化させるタイプのパテです。プラモデルでは非常に人気のあるパテで、そもそもは建築などの業...
改造工作Howto

円形スジ彫りをしよう!スジ彫りを曲線に彫るやり方と道具を紹介【ガンプラ改造】

ガンプラに円形スジ彫りをする方法ちょっと変わったデザインのスジ彫りを彫ってみたいそんな時、円形スジ彫りはいかがでしょうか。道具さえあれば簡単に彫ることができます。ジオン系列のカーブに沿った機体に円形スジ彫りをするもよし、直線が多いガンダムタ...
改造工作Howto

段落ちモールド専用工具・スジボリ堂BMCダンモレビュー【ガンプラ】

段落ちモールドが初心者でもかんたんにできる!BMCダンモのレビューBMCダンモとは、段落ちモールドを誰でも簡単に作業できる専用道具です。模型道具を販売しているショップ、スジボリ堂さんが企画販売しています。本記事ではBMCダンモに特化して写真...
改造工作Howto

ガンプラ ミキシングビルドのやり方・コツを解説!初心者でも簡単なおすすめパーツ紹介

初心者でもミキシングビルドでオリジナルガンプラを作れる友人自分で改造した後「他からパーツ持ってきた方が精度がよかったな」って思うことない?筆者ある!本日は初心者でも簡単なガンプラのミキシングビルドのやり方、おすすめパーツをご紹介します。ガン...
改造工作Howto

ガンプラへのスジ彫りに失敗した時の直し方を解説

ガンプラのスジ彫りは失敗しても直せますガンプラへのスジ彫り。特に初めてスジ彫りする時は「失敗したらどうしよう」とドキドキしますよね。友人スジ彫りって、パーツに傷を付ける作業でもあるからやっぱり最初は不安だよね筆者は今なおスジ彫り練習中ですが...
改造工作Howto

ガンプラの肉抜き埋めのやり方とおすすめ道具を解説!肉抜き穴とは?

ガンプラの肉抜き埋めをしてみようガンプラには、意図的に作られた空洞箇所があります。これを肉抜きと言います。今回は肉抜き埋めのやり方と使う道具を紹介します。その前に、なぜこの空洞ができるのでしょう?肉抜き穴とは?プラスチックの成型不良を防止す...
改造工作Howto

ガンプラにデザインナイフはいる?いらない?使い方とおすすめナイフ紹介

改造を行うモデラーなら誰しも持っているであろうデザインナイフ。まだ持っていないけど、そろそろ買おうかな?買うならどれなんだ?でも待てよ、本当にガンプラ改造に必要なのか??という人向けに、ガンプラにおけるデザインナイフのおすすめと使い方をまと...