なぜ爆発的にヒットしたのか?その秘密は汎用性にあり!マジ・スクの魅力に迫る
本日のテーマは2024年工具の主役に躍り出た感のある、アルゴファイル マジ・スク(マジスク)のレビューと解説です。
興味はあるんだけど、どう使うのかよくわからなくてさ
後そもそも今(2024年下半期時点)買えなくない?
筆者は、使う前はニッチなタイプの工具だと感じていました。
性能は尖りまくっていてユニーク&高性能。
実際使ってみると汎用的で利用場面が多い。チャンスがあればゲットしてみてほしい工具です。
後半ではまだ買えないモデラーさん向けに、代用品もご提案します。
マジ・スクとは
マルチジルコニアスクレーパー 略してマジ・スク(マジスク)。中点あり「マジ・スク」が正式な通称だそうです。
端的に表現すると【ジルコニアセラミック】製の【キサゲ】です。
ジルコニアセラミックとは?
人口歯などにも使われる超硬質の素材。
錆びない、摩耗しにくい等のメリットがあり、実はプラスチック加工との相性が抜群に良い。
その代わりジルコニアセラミック自体の成型には技術が必要とされる。
キサゲとは?
金属加工で用いられていた工具で、プラモ用工具にも流れてきた。
切断するのではなく、削ぎ取る目的で使われる。このため切れ味ではなく頑強さが重視される。
ジルコニア製の工具も、金属製のキサゲも過去既に存在していました。
例えばジルコニア製のナイフ型工具なら、同じアルゴファイルからマイクロフィニッシュ。
金属のキサゲなら童友社きさげカッター。ミネシマさんも作ってますね。
マジ・スクはこの2つの要素を組み合わせたのが最もユニークなポイントと言えます。
マジ・スクは何に使えるの?
すさまじいのはその削り性能
圧倒的なのは硬質な極厚刃を利用した削り。
おまけに切断するタイプの刃ではないため、指を軽く触れさせるくらいでは怪我もしません。
しかし、切断タイプではないキサゲナイフとしてはかなりの破壊力(切断力)があります。
切断工具じゃないくせに、気持ちいいレベルでガンガン削っていきますよ!
バリ取りが超得意
この削り性能をフルに活かせるのがプラモデルのバリ取り(ゲート処理)でしょう。
ゲート処理とは、ランナーに接続されたパーツをきれいにする処理の方法。
プラモデルを組み立てる上で最初に学ぶテクニックです。
ニッパーで二度切りした後、残ったゲートを削ぎ落すのにマジ・スクは大活躍します。
敢えて意地悪言うけど、デザインナイフでよくない?
もちろん良い。
ただ、マジ・スクを使うメリットは「切れ味がない=指を切りづらい」という点です。
慣れない人がデザインナイフでゲート処理するよりはるかに安全だよ。
また、この後マジ・スクを使いこなせるようになると
「削り作業は全部マジ・スクでいいや」と作業工程が変化していき、
気づくと持ち替えが面倒になって
「いかにマジ・スクで作業するか」に考えが切り替わっていきます。
何それちょっとおもしろいやん
マジ・スクって不思議な工具で、汎用性が異様に高いから「なるべくこれ一本でできないか?」を楽しむ感覚がじわっと出てきます
勿論実際はちゃんと持ち替えた方がいいですよ!
合わせ目消しの接着剤もガンガン削る
合わせ目を消すために接着剤で盛り上がった部分も、いきなりヤスリがけするよりもマジ・スクで削ってからヤスった方が時短です。
この辺りは「プラモデルにおけるカンナがけ」と考え方は全く同じです。
基本的にはマジ・スクはカンナがけツールだと念頭に置くとよいのではないでしょうか。
プラモデルにおけるカンナがけは、ヤスリがけと並行してやり方を覚えておくと非常に便利になるテクニックです。
詳細は以下をご覧ください。
その他「プラを削りたい」場面では全方位に対応可能
これ以外にも、プラを削りたい場面は多々出てきます。
例えばスジ彫りのキワを削って、面取りする仕上げの場面。
エッジ出しする際も、ヤスリの代わりにマジ・スクでごっそり削ってしまう手段もあります。
画像はZガンダムのシールド。エッジがバッキバキに出せているのが分かります。
似た工具はあるのに、マジ・スクは何がいいの?
剛性MAX!雑に使える
マジ・スクはジルコニアセラミックという硬質な素材を活かし、非常に剛性が高いです。
硬い上に1.5mmと厚いので、ちょっとした引っ掛かりも難なく削っていきます。
また刃と持ち手(軸)が一体型である点も有利に働きます。
刃交換ができないデメリットもありますが、デザインナイフペン軸などに差して使うタイプと比べ持ち手と刃の一体性が高いメリットが出ます。
持ち手から刃の先まで、一切のブレなく使用できるわけです。
この剛性のおかげで、削った際の表面もきれいですし(剛性が低いとビビリが生まれ、削り面が荒れます)、雑に粗く使えるメリットも生まれます。
繊細な工具も美しくていいのですが破損のリスクがありますし、手軽に雑に使えるってのはかなりのメリットなのです。
また、刃先の形状が純粋片刃ではなく、先端がごくわずかに両刃になっているのもポイントが高いです。
マニアックな使い方ですが、スジ彫りに対して寝かせて使用すると同時に2面を面取りできます。
切れ味の調整が絶妙
刃の形状が非常に独特なのは先ほど述べた通り。
これは(少なくとも筆者は)他プラモ用工具で見たことがありません。
この独特な形状とジルコニアセラミックの硬質性が相まって、絶妙な切れ味加減を表現しています。
滑っても指が切れるほどでもない、しかし他キサゲ工具よりも切断性が高い・・・というさじ加減です。
そして、ジルコニアセラミックの特長として摩耗がほぼありません。
まだ購入して間もないので耐久性を試すことはできません。
ただ、他ジルコニアセラミックの工具から推察するに、一生レベルで使えるのではないでしょうか。
マジ・スクとその他工具のポジションマップ比較
マジ・スクと他のキサゲ等カンナがけツールを比較した際の、それぞれのポジションです。
※筆者独自観点
マジ・スクは確かに優れた工具なのですが、「あらゆる工具の中でNo1だ」というわけではありません。
これはマジ・スクに限らず工具には得手不得手があり、守備範囲が変わるからです。
これを見ていただくとわかる通り他ツールに比べ中道的で、イコールカバー領域が広い点がこのマジ・スクのメリットになっています。
ポイントは先ほども挙げた通り切れ味の調整です。
剛性が高く、削り性能が高すぎるとプラに傷をつけやすくなり、操作が難しくなります。
マジ・スクは対プラを考えた時に絶妙に表面が荒れづらい程度の切れ味と剛性に調整されており、これが汎用性の高さに繋がります。
マジ・スクの苦手なこと
とはいえマジ・スクも、どんな場面でも考えずに使えるわけではありません。
苦手なことがあります。
曲面への対応は苦手
これは直刃という性質上やむを得ないものです。
直刃は長い直線がある分、注意して扱わないと曲面部を平面に削ってしまうリスクがあります。
以前も、初心者は曲げ刃のデザインナイフをおすすめする記事を書いたことがあります。
現状、曲げ刃タイプのマジ・スクがない以上は「注意して曲面を削る」以外にありません。
アルゴファイルさん!
曲げ刃マジ・スク、お待ちしてます!
その他のデメリット
まず、軸との一体型なので仮に別の刃先が将来出たとしても交換はできません。
交換型工具に比べると、軸のお代と場所はデメリットになります。
もちろんこれも、一体型であるために剛性が高いメリットの裏返しです。
また、細かい部分ですが刃保護のキャップがありません。
切断工具ではないので危険度は低いですが、気持ち的にキャップは欲しかった人も多いのではないでしょうか。
この解決策として、Xなどで「実は100均で売ってるシリコン型がジャストフィット」と話題になりました。
よろしければXで「マジ・スク キャップ」で検索してみてください。
なお筆者は引き出しのペントレイに裸で放り込んでます
でもマジ・スク手に入らないよ・・・・・代用品は?
ここまでマジ・スクの良さを紹介してきましたが、冒頭でもご説明した通り大ヒットしたがゆえに今、手に入りません。
主要モールは正規価格をはるかに超える金額になっているため、リンクは一時落としておきます。
※DMM通販さんは流通が復活したら正規価格で購入できますので、リンクを残します
毎月のように増産されており、また簡単に破損しないことから買い替え需要もあまりなさそうです。
このため、筆者個人としてはいずれこの品薄状態も収まるものと予想しています。
が、無い間は仕方ないので、無いなりに乗り切りましょう。
上述のポジションマップの通り、完全に同一性能に該当するモノは見当たりませんが、類似する使い方の工具は選択肢があります。
筆者も使っている物から、似た使い方ができるものをご紹介します。
童友社 キサゲカッター
先ほどご紹介した、金属製のキサゲです。
剛性はマジ・スク以上。その分厚い金属で、ガンガン削っていきます。
しかし刃はないため、切断は一切しません。
金属ということもありちょっとミスると傷が大きくなってしまう点はマジ・スクよりピーキーです。
ヘミアイピーディ ぷら用カンナ
カンナがけツールとして素晴らしく、おすすめの工具です。
筆者も長いことお世話になっています。
一見すると切断工具に見えますが、刃部分は鈍らせてあり指を怪我するリスクは非常に低いです。
特に平刀形状の方は形状のおかげでパーツとの平行を保ちやすく、便利です。
直刀形状の方はマジ・スクと利用場面が競合しますので、筆者は利用頻度がかなり減ってきました。
ガイアノーツ マイクロセラブレード
先ほど紹介したアルゴファイル「マイクロフィニッシュ」と恐らく同一品ではないかと思われます。
剛性が非常に弱く、削り性能も低いです。切断もしません。
しかしそのやわらかさ(しなり)のおかげでプラに傷をつけづらいというユニークな性能を持っています。
おまけに、刃が直刃と曲げ刃の両端を持っていて利用場面によってチェンジできます。
マジ・スクの代用か?というと少し守備範囲が異なる(削りが少なく、傷つけづらい)ので厳密に代用足りえませんが、揃えておいて損はありません。
まとめ
なお、最後になりますがマジ・スクの正規価格は2024年時点で税込み2,970円です。
メーカーのアルゴファイルさん自身が不正転売撲滅のためにかなり真剣に活動されています。
我々モデラーも正規ルートで正規価格で購入するよう意識したいところです。